※当サイトは記事内に広告が含まれています

京都 初詣 おすすめコース

趣味

こんにちは kurosukeです

年末年始お仕事だった皆さまお疲れ様です
わたしは少し遅れての冬休みをいただき京都へ初詣に行ってきました

これから冬休みをとる皆さん、きっと京都に行きたくなりますよ
初詣のプチ情報も掲載してます

 

八坂神社から清水寺

初めて京都に行く娘を連れて、久々の京都駅に降り立ちました
すごい人!人!人!

バス停は海外のお客様が多くとても混雑していたので


今回は電車で向かうことにしました

京都駅から地下鉄に乗り四条へ

まず京都駅から地下鉄に乗り『四条』へ向かいました
京都駅から2駅目ですのですぐです
車内は混雑していました

四条からは八坂神社まで徒歩で向かいます

四条駅からは大通り(四条通り)に出て山の見える方向に
ただただまっすぐ進みます
商店街を通るのでとても楽しいです

さすが京都!と思う店舗の外観が楽しめます
普段通い慣れているスタバもなんだかとてもおしゃれ
お正月感も至る所で感じられました

 

進んでいくと有名な『四条大橋』が見えてきます

八坂神社手前であぶらとり紙で有名な『よーじや』でお土産を購入
そしてこれまた趣味のガチャガチャの店を見つけてしまい入店
なかなか前に進みません(笑)
関東では回せなかったガチャを回し前に進みます
大好きなトイスピさんのミニニュアおでん!かわいすぎです

そして1つ目の目的地【八坂神社】到着です
寄り道しすぎて1時間くらいかかりましたが
多分順調に進めば20~30分ほどでつく距離です
バスで向かうよりとってもおすすめです!

八坂神社で初詣

氏神様ではない八坂神社で初詣っていいのかな?
と疑問があったのでいろいろ調べてみました

初詣はどこに行く?

初詣とは、地域の守り神である氏神様(神社)に、旧年の感謝を伝え、
迎える新年が良い年になるよう願掛けに行くためのものです
近年では好きな神社やお寺に行く人が増えています
縁結びや良縁成就など特にかなえたい願い事があるなら、
その分野でご利益があると評判の神社に行くのも良いでしょう
また、初詣は神社と思っている人も多いですが、
神社と寺、どちらという決まりもありません

 

初詣っていつまでに行くの?

関東では1月7日まで、関西では15日までに行くとよいそうです
どうしても予定が合わなくて初詣に行けなかったという場合には、
「小正月(1月15日)」、もしくは「節分(2021年は2月2日)」までに
詣でるのがいいといわれています

お賽銭っていくらがいいの?

初詣のお賽銭の金額に決まりはありません。
一般的に5円玉・50円玉・1万円札が縁起が良いといわれています
「ご縁がありますように」といった語呂合わせから
5円や50円など縁起の良い金額を入れるのが良いといわれることもありますが、
語呂合わせや金額の大小にこだわりすぎず、しっかりと心を込めて参拝することが大切です

 

二年坂 三年坂を通り清水寺へ

八坂神社での初詣を終え、清水寺へ向かいました
二年坂、三年坂は海外の方がとても多くにぎわっていました

着物を着ている方もとても多く、娘にもいつか着せてあげたいです

五重塔や八つ橋のお店など京都らしさを満喫しながら進みました

清水寺到着

坂を登り切るとやっと最終目的地清水寺に到着です
よく歩きました!
八坂神社から20~30分程度でした

清水の舞台
天気もよくて最高でした

まとめ

  • 京都駅から八坂神社へは地下鉄と徒歩がおすすめ
  • ありとあらゆる所に京都らしさを感じられる
  • 初詣は氏神様にお参りが基本だが自分の願いに合わせて行きたい場所に
  • 京都らしさを感じられる着物も素敵

 

年末年始お仕事でこれから冬休みをとる皆さま
ぜひ京都の旅に行かれてはいかがでしょうか?
本当に楽しかったです!

以上、読んでくださりありがとうございました

宿泊予約・ホテル予約ならYahoo!トラベル
いつでも誰でも10%お得キャンペーン! 宿泊予約・ホテル予約ならYahoo!トラベルが便利! 日程や希望の条件からプランを簡単に検索できます。国内・海外の航空券やツアー、レンタカー、高速バスなどの予約や観光・温泉情報、クチコミやQ&Aなど旅...
タイトルとURLをコピーしました